
携行品補償がついた充実補償
- Wi-Fi機器等の修理代金・再調達代金等 100%免除
- 故障時の代替機配送サービス
- 携行品損害・パスポート再取得費用 最大10万円補償
- 安心補償MAXは、当社レンタル品だけでなくお客様の持ち物(スマホ、カメラ、PC、腕時計など)も補償します!
- 航空機寄託手荷物遅延等費用 最大10万円補償
- 傷害死亡保険金 最大30万円補償

一番人気の補償パック
- Wi-Fi機器等の修理代金・再調達代金等 100%免除
※オプション品(モバイルバッテリー)除く
- 故障時の代替機配送サービス

あると安心の補償パック
- Wi-Fi機器等の修理代金・再調達代金等 80%免除
- 故障時の代替機配送サービス
※パスポート再取得費用補償の上限は5万円となります。
※航空機寄託手荷物遅延等費用が該当する身の回り品購入費とは、次の①から③のものをいいます
①衣類購入費(下着・寝間着等の必要不可欠な衣類)
②生活必需品購入費(洗面用具など)
③上記①②以外にやむを得ず必要となった身の回り品購入費
※航空機寄託手荷物遅延等費用は1回の事故につき10万円が限度となります
※航空機寄託手荷物遅延等費用は目的地に到着してから96時間以内に負担した費用に限ります
※安心補償パックMAXはWi-Fiご利用者(契約者ではない)1名につき1契約となります。
1つのWi-Fi申込につき複数人で複数台ご利用になる場合は必ず安心補償パックMAXも台数に紐づくご利用者人数分お申込みください。 [例:2名でのご利用の場合、2台分のお申込みには、安心補償パックMAXも2台分必要です。]
※安心補償パックMAXのお申込み者とご利用者が違う場合、ご利用者のサービス利用に必要な利用者情報(氏名、住所、生年月日、性別)が人数分必要となります。 ご出発までにご連絡されない場合、規約に則り補償ができかねますのでご注意ください。
※安心補償パックMAXのサービスの性質上、ご利用対象者は日本在住者で、且つ日本国外へ渡航する場合のみ対象となっております。 日本在住者以外の方のご利用や、日本専用Wi-Fi機器をお申込みの方は補償対象外となりますのでご注意ください。
ケースごと(本体・SIMカード・付属品)紛失した場合は、自己負担金はトータル26,000円
例えば、旅行日数5日間で
安心補償パック フルなら、
加入費用
1,500円(300円×5日間)で
100%補償
安心補償パック MAXなら、
加入費用
2,500円(500円×5日間)で
100%補償
+携行品損害・パスポート再取得費用
最大10万円補償
+航空機寄託手荷物遅延等費用
最大10万円補償
+傷害死亡保険金
最大30万円補償
未加入 |
ミニ (80%免除) |
MAX,フル (100%免除) |
Wi-Fi機器本体の破損 |
15,000円 |
3,000円 |
0円 |
SIMカード |
10,000円 |
2,000円 |
0円 |
付属品*1 |
1,000円 |
200円 |
0円 |
モバイルバッテリー |
5,000円 |
1,000円 |
MAX 0円 (フル 300円) |
オプション*2 |
2,000円 |
400円 |
0円 |
ili(イリー)*3 |
15,000円 |
3,000円 |
0円 |
POCKETALK(ポケトーク)*3 |
16,500円 |
3,300円 |
0円 |
360°カメラ THETA S*3 |
16,500円 |
3,300円 |
0円 |